ひきつづき、VMware Cloud Director 10.4(VCD)を Terraform で操作してみます。前回は、vApp と仮想マシンを作成と同時に、仮想マシンに払い出された IP アドレスにあわせた DNAT ルールを作成してみました。 今回は、あらかじめ決められた IP アドレスを…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)で、PowerCLI を使用して NSX(NSX-T)Edge Gateway の NAT ルールを操作してみます。しかしながら PowerCLI では NAT ルールを操作するコマンドレットが用意されていないようなので、PowerShell の Invoke-WebRequest で …
これまで紹介した VMware Cloud Director 10.4(VCD)の PowerCLI 操作をくみあわせて、vApp をクローンするスクリプトの例を紹介します。 1. コンフィグ ファイルの用意 2. vApp クローン スクリプト 3. vApp 削除スクリプト 4. スクリプトを実行した様子 V…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)で、PowerCLI を使用して vApp のリース期限を設定してみます。 前回はこちら。 VMware Cloud Director 10.4 を PowerCLI で操作してみる。Part-03 仮想マシン ストレージ ポリシーの変更 今回の内容です。 vApp のリース…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)で、PowerCLI を使用して vApp 仮想マシンのストレージ ポリシーを変更してみます。PowerCLI の VCD 関連モジュールにはストレージ ポリシーを操作するためのコマンドレットが見当たらなかったので、オブジェクトのもつメ…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)で、PowerCLI を使用して vApp 仮想マシン vNIC のネットワークを変更してみます。その前提として、組織 VDC ネットワークの vApp への追加が必要になるはずなので、あわせて紹介します。 前回はこちら。 VMware Cloud Dir…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)で、PowerCLI を使用して vApp テンプレートから vApp を作成してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. VCD への接続 2. 操作対象の確認 3. vApp テンプレートの展開 4. vApp の削除 今回の環境 下記の一連の投稿で作…
VMware Cloud Director 10.4(VCD)では、管理対象のオブジェクト(vApp や vApp テンプレートなど)に リース期限 を設定できます。今回は、リース期限切れ vApp テンプレートの、リース期間を変更してみます。 今回の内容です。 リース期限の切れた vApp …
vSphere with Tanzu のスーパーバイザ クラスタに作成した Tanzu Kubernetes クラスタ(TKC)仮想マシンに、vSphere Pod から SSH で接続してみます。kubectl でスーパーバイザ制御プレーンにアクセスできる環境であれば、前回の Jumpbox VM を用意するケー…
vSphere with Tanzu のスーパーバイザ クラスタに作成した Tanzu Kubernetes クラスタ(TKC)仮想マシンに、踏み台(Jumpbox)として用意した Linux 仮想マシンから SSH で接続してみます。 ドキュメントでは、下記のあたりです。 パスワードを使用した、シ…