Aria Automation 8.18 の Service Broker で、通知メールを送信するためのメール サーバを設定してみます。今回は、テスト用メール サーバとして MailDev を利用しています。
今回の内容です。
今回の環境
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 で、Aria Automation 8.18.1 を展開してあります。環境構築のまとめは下記をどうぞ。
MailDev メール サーバは、下記のように用意してあります。
メール サーバの IP アドレスは、DNS サーバで名前解決できるようにレコード登録してあります。
- vcf-smtp-01.c.go-lab.jp → 192.168.70.6
Service Broker でのメール サーバ設定
Service Broker の「コンテンツ ポリシー」タブ →「メール サーバ」を開きます。
メール サーバのパラメータを入力して、「接続テスト」をクリックします。
- 名前:vcf-smtp-01
- サーバ名:vcf-smtp-01.c.go-lab.jp
- 送信者名:aria-auto@demo.go-lab.jp
- 送信者のメール アドレス:aria-auto@demo.go-lab.jp
※今回は、実際には到達不可のダミーアドレスを指定 - サーバのポート:1024
メール サーバが正常に検証されたことを確認して、「作成」をクリックします。
接続テストのメール
「接続のテスト」では、下記のようなテスト メールが送信されます。
- 件名:Email Configuration Test
以上、Service Broker にメール サーバーを設定してみる話でした。