vm.gowatana.jp

NEOにほんごVMware(仮)

vSphere with Tanzu の「ワークロード管理」を PowerCLI で操作してみる。

PowerCLI 12.1 では、vSphere with Tanzu でのスーパーバイザー クラスタの「ワークロード管理」の操作ができるようになりました。ためしに vSphere 7.0 U1 + NSX-T 3.0 の環境で、ワークロード管理の有効化を無効化を実行してみます。

 

リファレンスは下記のあたりです。

 

今回の内容です。

 

PowerCLI のバージョン

今回利用した PowerCLI のバージョンは、12.1 です。

PS C:\> Get-Module -Name VMware.PowerCLI -ListAvailable | select Version

Version
-------
12.1.0.17009493

 

ワークロード管理の有効化

Enable-WMCluster では、現バージョンの 12.1 だと、NSX-T を利用するパターンでのみで有効化ができるようです。(つまり vDS + HAProxy の構成は未対応。12.2 でも同様)

以前に投稿した NSX-T を利用した構成でのパラメータで、ワークロード管理を有効化してみました。vSphere 7.0 U1 を利用しているので、Tanzu Kubernetes Grid のコンテンツ ライブラリも指定しています。

 

Enable-WMCluster のコマンドライン例です。個々のパラメータについては 以前の投稿 を参照のこと・・・

Enable-WMCluster -Cluster "wcp-cluster-01" `
-SizeHint Tiny `
-EphemeralStoragePolicy "vm-storage-policy-wcp" `
-ImageStoragePolicy "vm-storage-policy-wcp" `
-MasterStoragePolicy "vm-storage-policy-wcp" `
-ManagementVirtualNetwork (Get-VirtualNetwork -Name DPortGroup-labmgmt) `
-ManagementNetworkMode StaticRange `
-ManagementNetworkStartIPAddress "192.168.10.51" `
-ManagementNetworkSubnetMask "255.255.255.0" `
-ManagementNetworkGateway "192.168.10.1" `
-MasterDnsServerIPAddress @("192.168.1.101","192.168.1.102") `
-MasterDnsSearchDomain "go-lab.jp" `
-MasterNtpServer @("192.168.1.101","192.168.1.102") `
-DistributedSwitch "DSwitch" `
-NsxEdgeClusterId "6590db62-c35c-48ee-a780-bb978cc88ea1" `
-MasterDnsNames "lab-wcp-01.go-lab.jp" `
-WorkerDnsServer @("192.168.1.101","192.168.1.102") `
-PodCIDRs "10.244.0.0/21" `
-ServiceCIDR "10.96.0.0/24" `
-ExternalIngressCIDRs "192.168.70.32/27" `
-ExternalEgressCIDRs "192.168.70.64/27" `
-ContentLibrary (Get-ContentLibrary -Name lib-tkg-01) `
-RunAsync

 

NsxEdgeClusterId については、NSX Manager で Edge クラスタの UUID を確認して指定します。

f:id:gowatana:20201125211020p:plain

 

実際に実行した様子です。あらかじめ Connect-VIServer -Force で vCenter に接続してから実行します。「-Force」は、SSL/TLS 証明書エラー回避のために付与しています。

「-RunAsync」オプションを指定することでタスクとして実行されます。

f:id:gowatana:20201125211122p:plain

 

vSphere Client でも、ワークロード管理の有効化が開始したことが確認できます。

f:id:gowatana:20201125211403p:plain

 

しばらく待つと、ワークロード管理が有効化されます。

f:id:gowatana:20201125211537p:plain

 

スーパーバイザー名前空間も、作成できるようになっています。なお、Enable-WMCluster の実行では名前空間は作成されないので別途作成します。

 

スーパーバイザー クラスタの状態確認

Get-WMCluster で、スーパーバイザー クラスタの状態を確認できます。

PS C:\> Get-WMCluster

Cluster                        ConfigStatus KubernetesStatus
-------                        ------------ ----------------
wcp-cluster-01                 Running      Ready

 

制御プレーンの IP アドレスは、KubernetesHostname で確認できます。

PS C:\> Get-WMCluster | select Cluster,ConfigStatus,KubernetesStatus,KubernetesHostname

Cluster        ConfigStatus KubernetesStatus KubernetesHostname
-------        ------------ ---------------- ------------------
wcp-cluster-01      Running            Ready 192.168.70.33

 

スーパーバイザー名前空間の作成

スーパーバイザー名前空間の作成は、New-WMNamespace です。

PS C:\> New-WMNamespace -Cluster wcp-cluster-01 -Name lab-ns-01

Name                           ConfigStatus         Description
----                           ------------         -----------
lab-ns-01                      Running

 

ちなみに作成された スーパーバイザー名前空間の確認は Get-WMNamespace です。

PS C:\> Get-WMNamespace | select *


Id             : lab-ns-01
Name           : lab-ns-01
Description    :
ConfigStatus   : Running
UsedCpuMHz     : 0
UsedMemoryMiB  : 0
UsedStorageMiB : 0
Cluster        : wcp-cluster-51
Uid            : /VIServer=vsphere.local\administrator@lab-vc-03.go-lab.jp:443/WMNamespace=lab-ns-01/

 

vSphere Client でも、スーパーバイザー名前空間が作成されたことが分かります。

f:id:gowatana:20201125213747p:plain

 

ワークロード管理の無効化

ワークロード管理の無効化は、Disable-WMCluster です。スーパーバイザー名前空間などもまとめて削除されます。

PS C:\> Disable-WMCluster -WMCluster wcp-cluster-01 -Confirm:$false

 

ラボ / デモ環境では頻繁にクラスタを作り直すことがあるので、コマンドラインを用意しておくと便利かなと思いました。

 

以上、PowerCLI でのワークロード管理の操作でした。