vm.gowatana.jp

NEOにほんごVMware(仮)

Aria Operations (vROps)

VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。後編

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 で、Aria Suite Lifecycle(Workspace ONE Access なし)でデプロイした Aria Operations に NSX アカウントを追加します。 前回はこちら。 VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。…

VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。中編

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 で、Aria Suite Lifecycle(Workspace ONE Access なし)から Aria Operations をデプロイします。 今回の内容です。 今回の環境 1. Aria Operations のデプロイ 2. デプロイ後の様子 Aria Suite Lifecycle vSphere Clien…

VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。中編(WSA あり)

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 で、Aria Suite Lifecycle(Workspace ONE Access あり)から Aria Operations をデプロイしてみます。今回は、Aria Automation を展開した「環境」に製品を追加します。 前回(事前準備)はこちら。 VCF 5.2 で Aria Sui…

VMware Cloud Foundation(VCF)5.x ラボ構築。まとめ

VMware Cloud Foundation(VCF)5.x 関連投稿のまとめページです。 もくじ 全体のイメージ図 1. SDDC(Management Workload Domain)展開の準備 1-1. ラボ構築の概要 1-2. 環境準備 1-3. Cloud Builder 2. SDDC(Management Workload Domain) 2-1. Manageme…

VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。後編(WSA あり)

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 で、Aria Suite Lifecycle からデプロイした Aria Operations のアカウント設定をしてみます。 前回はこちら。 VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。中編(WSA あり) 今回の内容…

VCF 5.2 で Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイしてみる。前編

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 で、Aria Suite Lifecycle から Aria Operations をデプロイします。 今回の内容です。 今回の環境 0. DNS レコード登録 1. バイナリ マッピング 1-1. OVA ファイルのダウンロードと配置 1-2. OVA ファイルのバイナリ マ…

Aria Operations で物理データセンターを設定してみる。

VMware Aria Operations で、物理データセンターの位置を設定してみます。 ドキュメントでは下記のあたりです。 VMware Aria Operations での物理データセンターの追加 今回の Aria Operations 今回は Aria Operations 8.12(少し古めのバージョン)を使用し…

Aria Operations での vSphere Security Configuration & Hardening Guide(SCG)チェックの様子を見てみる。

Aria Operations での、vSphere Security Configuration & Hardening Guide によるコンプライアンス チェックの様子を見てみます。 今回の内容です。 1. vSphere 8 Security Configuration & Hardening Guide 2. Aria Operations での SCG 3. Aria Operation…

vRealize Ping を設定してみる。

vRealize Operations(vROps)では、VMware vRealize Ping を設定できます。今回は、vROps で Ping による死活監視のメトリックを収集してみます。 以前は VMware vRealize Ping と表現されていたのですが、最近の vROps では、ただ「ping」と表記されるよう…

vROps 8.2 で vSAN 書き込みバッファ推奨サイズを確認してみる。

個人的な vSAN Advent Calendar 17日目です。 自宅ラボの vSAN 7.0 U 1 Advent Calendar 2020 - Adventar 自宅ラボの vSAN のキャッシュ ディスク容量について考える機会があり、ためしに、vROps(vRealize Operations Manager)8.2 で、vSAN を見てみました…

PowerCLI で vROps から取得できそうな vSAN 情報を確認してみる。

個人的な vSAN Advent Calendar 16日目です。 自宅ラボの vSAN 7.0 U 1 Advent Calendar 2020 - Adventar ひきつづき、PowerCLI で vRealize Operations Manager(vROps)8.2 から情報取得してみます。今回は、どのような vSAN 情報(メトリック)を取得でき…

PowerCLI で vROps から vSAN ディスク グループ情報を取得してみる。

個人的な vSAN Advent Calendar 15日目です。 自宅ラボの vSAN 7.0 U 1 Advent Calendar 2020 - Adventar PowerCLI 12.1 で、vRealize Operations Manager 8.2(vROps)から vSAN ディスクグループのメトリック情報を取得してみます。 vROps による vSAN 性…

PowerCLI で vROps に接続して vSAN リソース情報収集状況を確認してみる。

個人的な vSAN Advent Calendar 14日目です。 自宅ラボの vSAN 7.0 U 1 Advent Calendar 2020 - Adventar PowerCLI 12.1 で、vRealize Operations Manager(vROps)に接続してみます。そして、vCenter と vSAN のリソース情報取得状況を確認してみます。 こ…