vm.gowatana.jp

NEOにほんごVMware(仮)

Kubernetes

VCF 5.2.1 で vSphere Supervisor を有効化してみる。まとめ

VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 での vSphere Supervisor 関連投稿のまとめページです。 vSphere Supervisor は、以前は vSphere IaaS Control Plane、vSphere with Tanzu、vSphere with Kubernetes と呼ばれていました。 もくじ ラボ環境のネットワー…

vSphere IaaS Control Plane 8.0 U3 での TKG クラスタ作成。(kubectl 編)

vSphere 8.0 U3 の Local Consumption Interface(LCI)では、vSphere Client から Tanzu Kubernetes Grid(TKG)クラスタを作成できます。今回は、従来どおり kubectl を使用して YAML ファイルから TKG クラスタを作成してみます。 前回はこちら。 vSphere…

vSphere IaaS Control Plane 8.0 U3 の Local Consumption Interface で TKG クラスタを作成してみる。

vSphere 8.0 U3 の Local Consumption Interface(LCI)で、Tanzu Kubernetes Grid(TKG)クラスタを作成してみます。 LCI 有効化の様子はこちらをどうぞ。 vSphere IaaS Control Plane 8.0 U3 の Local Consumption Interface を有効化してみる。 今回の内…

vSphere IaaS Control Plane 8.0 U3 の Local Consumption Interface を有効化してみる。

vSphere 8.0 U3 の IaaS Control Plane から利用可能になった、Local Consumption Interface(LCI)を有効化してみます。LCI は、スーパーバイザー サービスとして実装されており、スーパーバイザー構築後に「Consumption Interface」サービスの追加インスト…

vSphere 8.0 U3 の vSphere IaaS Control Plane の様子。

vSphere 8.0 U3 から、vSphere with Tanzu は、vSphere IaaS Control Plane という名前になりました。 docs.vmware.com そこでラボ環境に構築してみたのですが、vSphere with Tanzu 8.0 U2 の vSphere with Tanzu とほぼ変更がなかったので、とりあえず構築…

CloudHealth Secure State に Azure AKS を接続して Kubernetes セキュリティ設定を確認してみる。

CloudHealth Secure State(新しい名前は VMware Aria Automation for Secure Clouds)では、Kubernetes のセキュリティ ポスチャ管理(KSPM)に対応していてセキュリティ設定を確認できますが、その機能は Free Tier でも利用できるようです。 そこで、Azur…

はじめての Tanzu Community Edition。(kube-vip 編)補足情報

この投稿は、TUNA-JP Advent Calendar 2021 の 10日目です。 Calendar for TUNA-JP | Advent Calendar 2021 - Qiita 以前に、自宅ラボ vSphere 環境で Tanzu Community Edition(TCE)を展開した様子を投稿しました。 はじめての Tanzu Community Edition。…

vSphere with Tanzu の VM Service を試してみる。(vSphere 7.0 U2a)

vSphere 7.0 U2a の新機能である、スーパーバイザー クラスタでの Virtual Machine Service(VM Service)を試してみます。 今回の内容です。 VM Service とは 今回の環境 ソフトウェア バージョン スーパーバイザー名前空間 コンテンツ ライブラリの準備 VM…

vSphere のリソース制限機能を鑑賞してみる。

この投稿は、vExperts Advent Calendar 2020 の1日目の投稿です。 adventar.org はじめに ESXi には、仮想マシンのリソース制御機能があり、CPU やメモリといったリソースの、優先度や制限を設定することができます。しかしこれまでリソース「制限」について…

vSphere with Tanzu の「ワークロード管理」を PowerCLI で操作してみる。

PowerCLI 12.1 では、vSphere with Tanzu でのスーパーバイザー クラスタの「ワークロード管理」の操作ができるようになりました。ためしに vSphere 7.0 U1 + NSX-T 3.0 の環境で、ワークロード管理の有効化を無効化を実行してみます。 リファレンスは下記の…

スーパーバイザー名前空間を分けて同名 vSphere Pod を起動してみる。

通常の Kubernetes では、名前空間(Namespace)を分ければ、同名の Pod を作成できます。今回は、ためしに vSphere with Kubernetes の 2つのスーパーバイザー名前空間でも、あえて同名の vSphere Pod を起動してみました。 ソフトウェア バージョンやホス…

Tanzu Kubernetes クラスタへのさまざまな接続方法を試してみる。

vSphere with Tanzu のスーパーバイザー クラスタ上に作成した「Tanzu Kubernetes クラスタ」に、kubectl を使用していくつかの方法で接続してみます。 ドキュメントでは、下記のあたりが参考になります。 vSphere with Tanzu クラスタへの接続 今回の内容で…

vSphere Pod を Anti-Affinity で起動してみる。

vSphere with Tanzu のスーパーバイザー クラスタで、vSphere Pod を ESXi ホストに分散して起動する「アンチ アフィニティ」を試してみます。 vSphere で VM を起動する場合でも、複数台の VM を ESXi に分散して配置しようとするケースが多くあります。た…

うまく削除できなかった vSphere Pod を削除してみる。

vSphere with Tanzu によるスーパーバイザー クラスタで、vSphere Pod が削除できなくなることがあります。そもそも vSphere Pod は右クリックメニューなどから削除できないこともあり、わりと悩ましい状態になります。 そこで、なぜか残ってしまった Pod を…

Kubernetes で PowerCLI を起動してみる。

vSphere の運用では、PowerCLI が利用できると便利です。今回は Kubernetes で PowerCLI コンテナを起動してみます。 PowerCLI は PowerShell ベースのツールです。以前は Windows が必要でしたが、最近では Linux の PowerShell でも利用でき、Docker コン…

vSphere 7.0 と 7.0 U1 での「ワークロード管理」有効化の違いについて。(NSX-T あり編)

vSphere 7.0 U1 では「vSphere with Kubernetes」が「vSphere with Tanzu」になり、製品構成や技術的な面で vSphere 環境で Tanzu Kubernetes Grid によるKubernetes が利用しやすくなりました。 たとえば、NSX-T がなくても Kubernetes が利用できるように…

vSphere with Tanzu 7.0 ラボ環境構築。まとめ

より新しい vSphere 8.0 U2 でのラボ構築はこちらをどうぞ。 vSphere with Tanzu 8.0 U2 ラボ環境構築。まとめ vSphere 7.0 の vSphere with Tanzu 自宅ラボ環境を構築した様子を伝えします。 vSphere with Tanzu の Kubernetes クラスタ スーパーバイザー …

vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環境構築。Part-04 TKC 作成編

vSphere with Tanzu にて、NSX-T なしでの Tanzu Kubernetes クラスタのラボを構築していきます。今回は、スーパーバイザー クラスタに名前空間と、Tanzu Kubernetes クラスタ(TKC)を作成します。 前回はこちら。 vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環境…

vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環境構築。Part-03 ワークロード管理 有効化編

vSphere with Tanzu にて、NSX-T なしでの Tanzu Kubernetes クラスタのラボを構築していきます。今回は、vSphere クラスタで「ワークロード管理」を有効化して、スーパーバイザー クラスタにします。 前回はこちら。 vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環…

vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環境構築。Part-02 HAProxy デプロイ編

vSphere with Tanzu にて、NSX-T なしでの Tanzu Kubernetes クラスタのラボを構築していきます。今回は、NSX-T によるロードバランサーの代わりとなる、HAProxy 仮想アプライアンスをデプロイします。 前回はこちら。 vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ…

vSphere 7.0 U1 での with Tanzu ラボ環境構築。Part-01 事前準備編

vSphere 7.0 U1 リリースにあわせて、vSphere with Kubernetes が vSphere with Tanzu になりました。そして、NSX-T なしでも Tanzu Kubernetes クラスタを作成できるようになったので、さっそくラボ環境を構築してみました。 製品ドキュメントは下記です。 …

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-16: Tanzu Kubernetes クラスタでの PSP 使用 / Deployment 作成編

前回は Tanzu Kubernetes クラスタに接続して、Pod を単独で起動してみました。しかし、Kubernetes で Pod を起動する場合には、Deployment や StatefulSet といったリソースを利用することが一般的だと思います。そこで今回は Deployment リソースから Pod …

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-15: Tanzu Kubernetes クラスタへの接続 / Pod 起動編

前回は、vSphere with Tanzu のラボ環境で、Tanzu Kubernetes クラスタを作成しました。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-14: Tanzu Kubernetes クラスタ作成編 - vm.gowatana.jp 一連の投稿のまとめはこちら。 vSphere with Tanzu ラ…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-14: Tanzu Kubernetes Cluster 作成編

前回は、vSphere with Tanzu のラボ環境で、Tanzu Kubernetes クラスタ作成の準備作業をしました。今回は Tanzu Kubernetes クラスタを作成してみます。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-13: Tanzu Kubernetes クラスタ準備編 - vm.go…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-13: Tanzu Kubernetes クラスタ準備編

ここまでに、vSphere with Tanzu のラボ環境を構築して、名前空間(スーパーバイザー名前空間)に vSphere Pod を起動してみました。 今回から、前回までに構築したスーパーバイザー クラスタのラボに、Tanzu Kubernetes クラスタを作成していきます。 前回…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-12: vSphere Pod 起動編

今回は、スーパーバイザー クラスタで vSphere Pod を起動します。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-11: kubectl のダウンロード - vm.gowatana.jp 一連の投稿のまとめはこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。まとめ - vm.gowat…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-11: kubectl のダウンロード

vSphere with Tanzu を体験するためのラボ環境構築をしたので、kubectl で接続して、コンテナ を Kubernetes の Pod(vSphere Pod)として起動してみます。 スーパーバイザー クラスタに作成した名前空間の配下の管理は、基本的には vSphere 専用の kubectl …

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-10: スーパーバイザ クラスタ有効化編

ひきつづき、vSphere with Tanzu を体験するためのラボ環境構築をしていきます。これまでは、前提環境をととのえるための準備でしたが、今回は、スーパーバイザー クラスタ(のワークロード管理)を有効化します。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-09: Tier-0 ゲートウェイ作成編

引き続き、vSphere with Tanzu を体験するためのラボ環境構築をしていきます。今回は、NSX の Tier-0 ゲートウェイを作成します。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-08: NSX Edge 設定編 - vm.gowatana.jp 一連の投稿のまとめはこちら…

vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-08: NSX Edge 設定編

引き続き、vSphere with Tanzu を体験するためのラボ環境構築をしていきます。今回は、前回デプロイした NSX Edge を、トランスポート ノードとして設定します。 前回はこちら。 vSphere with Tanzu ラボ環境構築。Part-07: NSX Edge デプロイ編 - vm.gowata…