VMware Cloud Foundation(VCF)5.x 関連投稿のまとめページです。 もくじ 全体のイメージ図 1. SDDC(Management Workload Domain)展開の準備 1-1. ラボ構築の概要 1-2. 環境準備 1-3. Cloud Builder 2. SDDC(Management Workload Domain) 2-1. Manageme…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.x では、SDDC の展開に、Cloud Builder という仮想アプライアンスを使用します。今回は、Cloud Builder を VMware Workstation Pro に展開してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. Cloud Builder の展開 2. 展開された…
Aria Automation の Assembler テンプレートで、展開時にパラメーターを指定できるようにしてみます。 今回の環境 前回と同様に、VCF 5.2.1 で展開した Aria Automation の環境を使用します。そして、Cloud-init をインストールした Oracle Linux 9.5 の OVF…
Aria Automation の Assembler テンプレートで、Cloud-init を利用してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. 仮想マシン イメージ(OVF テンプレート)の作成 2. イメージ マッピングの作成 3. Assembler でのテンプレート作成 3-1. YAML ファイルの用意…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 の Aria Automation で、テンプレートから展開する仮想マシンを NSX オーバーレイ セグメントに接続してみます。今回は、NSX による Private ネットワークを構成するテンプレートを展開してみます。 前回はこちら。 VCF 5…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 の Aria Automation で、テンプレートから展開する仮想マシンを NSX オーバーレイ セグメントに接続してみます。今回は、NSX による Routed ネットワークを構成するテンプレートを展開してみます。 前回はこちら。 VCF 5.…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 の Aria Automation で、テンプレートから展開する仮想マシンを NSX オーバーレイ セグメントに接続してみます。今回は、Assembler で NSX オーバーレイ セグメントを利用するネットワーク プロファイルを作成します。 今…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 に展開した Aria Automation にて、Assembler でプロジェクトを追加して、Service Broker のカタログからテンプレートを展開してみます。今回は、Service Broker のカタログに登録したテンプレートを展開してみます。 前…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 に展開した Aria Automation にて、Assembler でプロジェクトを追加して、Service Broker のカタログからテンプレートを展開してみます。今回は、Assembler でテンプレートを作成して、カタログに公開してみます。 前回は…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 に展開した Aria Automation にて、Assembler でプロジェクトを追加して、Service Broker のカタログからテンプレートを展開してみます。今回は、Assembler にてクラウド ゾーンとプロジェクトを追加します。 前回はこち…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 に展開した Aria Automation にて、Assembler でプロジェクトを追加して、Service Broker のカタログからテンプレートを展開してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. vSphere Client での準備 2. NSX Manager での準…
vCenter Server 8.0 U3d で有効化してあるスーパーバイザーで、Supervisor Control Plane VM の vCenter アラームをリセットしてみます。 今回の環境 vCenter アラームの様子 アラームのリセット 今回の環境 VCF 5.2.1 の vCenter Server 8.0 U3d で、 vSphe…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2 に展開した Aria Automation で、Quick Start を利用して動作確認してみます。今回は、Assembler 作成したクラウド テンプレートを YAML ファイルとしてダウンロードし、さらにアップロードして別のテンプレートを作成し…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 の Management Workload Domain にデフォルトで作成される vSphere クラスタに、ESXi ホスト(5台目)を追加してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. ESXi ホストのコミッショニング 2. NSX Manager での IP アド…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 の Management Workload Domain で、vSphere Supervisor (vSphere クラスタのワークロード管理)を有効化してみます。 vSphere Supervisor 関連の投稿はこちらをどうぞ。 VCF 5.2.1 で vSphere Supervisor を有効化し…
VMware Cloud Foundation(VCF)の SDDC Manager 5.2.1.0 を、5.2.1.1 にアップデートしてみます。 VCF 5.2.1.1 のリリース ノートは、VCF 5.2.1 のページに「VMware Cloud Foundation 5.2.1.1 Release Information」として含まれています。 https://docs.vm…