vm.gowatana.jp

NEOにほんごVMware(仮)

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-06: Edge トランスポート ノードの準備

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回は、NSX Edge Edge の仮想マシンをデプロイして、Edge トランスポート ノードとして準備します。

 

今回の内容です。

 

1. ポートグループの作成

NSX Edge 仮想アプライアンスの vNIC に割り当てる、ポートグループを作成します。

このラボでは、NSX Edge を NSX Manager からデプロイします。そこで、ネスト内側の Edge 用 ESXi ホストの仮想スイッチに、ポートグループを作成しておきます。

今回は、vSS の標準ポートグループを 3つ作成しています。説明についてはこちら。

 

2. アップリンク プロファイルの確認

Edge トランスポート ノードのアップリンクは、アップリンク プロファイルで設定します。プロファイルでは、下記のようなパラメータを設定できます。

  • NIC のチーミング ポリシー
  • TEP のトランスポート VLAN ID
  • MTU(Maximum Transmission Unit)

 

NSX には、デフォルトで NSX Edge VM むけに作成されたプロファイルがあります。このラボではポートグループでトランスポート VLAN ID を設定しているため、デフォルトのプロファイルを利用します。

「システム」タブ→「設定」→「ファブリック」→「プロファイル」→「アップリンク プロファイル」タブを開くと、作成されてるプロファイルを確認できます。

下記のアップリンク プロファイルを使用します。

  • 名前: nsx-edge-single-nic-uplink-profile
  • トランスポート VLAN: 0
  • MTU: 1700
  • チーミング
    • チーミング ポリシー: FAILOVER_ORDER
    • アクティブ アップリンク: uplink-1
    • スタンバイ アップリンク: なし

 

3. Edge トランスポート ノードのデプロイ

Edge トランスポート ノードになる、NSX Edge 仮想アプライアンスをデプロイします。

 

「システム」→「設定」→「ファブリック」→「ノード」→「Edge トランスポート ノード」タブを開いて、「EDGE ノードの追加」をクリックします。

 

1) 名前と説明

次のようなパラメータを入力します。

  • 名前: NSX Edge の仮想マシン名。ここでは「lab-nsx-edge-21」
  • ホスト名 / FQDN: lab-nsx-edge-21.go-lab.jp
  • フォーム ファクタ: Small(2 vCPU / 4GB RAM / 200GB ストレージ)

 

CPU / メモリ リソースが少ないラボでも起動できるように、「リソース予約の詳細設定」を開き、パラメータを変更します。

  • CPU 予約の優先順位:Low(1000 シェア)
  • メモリの予約 (%): 100 → 0

「次へ」をクリックします。

 

2) 認証情報

NSX Edge の認証情報などを入力して、「次へ」をクリックします。

  • CLI ユーザー名: admin
  • CLI パスワード: admin ユーザーに設定するパスワード
  • SSH ログインを許可: はい(ラボで便利なので)
  • システムの root パスワード: root ユーザーに設定するパスワード
  • root SSH ログインを許可:  はい(ラボで便利なので)

 

3) 展開の構成

Edge VM の展開先となる、vCenter、クラスタ、リソース プール、ホスト、データストアを選択して、「次へ」をクリックします。

  • コンピュート マネージャ: lab-vc-02(vCenter を選択する)
  • クラスタ: lab-cluster-21
  • リソース プール: 空欄のまま
  • ホスト: lab-esxi-121.go-lab.jp(Edge 用 ESX ホスト #1)
  • データストア: Datastore-NFS-01

 

4) ノードの設定

NSX Edge のネットワーク設定を入力して、「次へ」をクリックします。

このラボでは、下記のように設定しています。

  • 管理 IP の割り当て: IPv4 のみ
  • タイプ: 静的
  • 管理 IP: 192.168.10.26/24
  • デフォルト ゲートウェイ: 192.168.10.1
  • 管理インターフェイス: pg-mgmt(ポートグループを選択)
  • ドメイン名の検索: go-lab.jp
  • DNS サーバ: 192.168.1.101, 192.168.1.102
  • NTP サーバ : 192.168.1.101, 192.168.1.102

 

5) NSX の設定

「NSX の設定」では、NSX Edge のノード スイッチの設定を入力します。

 

Edge ノード スイッチ: nvds1(VLAN)

1つめの Edge ノード スイッチのパラメータを入力します。

  • Edge スイッチ名: nvds1
  • トランスポート ゾーン: nsx-vlan-transportzone
  • アップリンク プロファイル: nsx-edge-single-nic-uplink-profile
  • uplink-1 の DPDK Fastpath インターフェイス: pg-edge-uplink ポートグループ

まだ「終了」はクリックせず、このまま続けて 2つめのノードスイッチを作成します。

 

Edge ノード スイッチ: nvds2(オーバーレイ)

「スイッチの追加」をクリックして、2つめの Edge ノード スイッチのパラメータを入力します。

  • Edge スイッチ名: nvds2
  • トランスポート ゾーン: nsx-overlay-transportzone
  • アップリンク プロファイル: nsx-edge-single-nic-uplink-profile
  • IP アドレス タイプ (TEP): IPv4
  • IPv4 割り当て (TEP): 静的 IPv4 リストを使用
  • 静的 IPv4 リスト: 192.168.122.26
  • IPv4 ゲートウェイ: 192.168.122.1
  • IPv4 サブネット マスク: 255.255.255.0

そして、下にスクロールします。

 

残りのパラメータを入力します。

  • uplink-1 の DPDK Fastpath インターフェイス: pg-edge-uplink ポートグループ

「終了」をクリックすると Edge VM のデプロイが開始されます。

 

4. Edge トランスポート ノードのデプロイ(2台目)

2台目の NSX Edge ノードを、1台目と同様にデプロイしておきます。Edge が 1台でもシンプルなラボは構成できますが、物理リソースに余裕があれば 2台あったほうが確認できる機能は増えます。

 

1) 名前と説明(lab-nsx-edge-22)

次のようなパラメータを入力します。1台目との差分は赤字にしてあります。

  • 名前: lab-nsx-edge-22
  • ホスト名 / FQDN: lab-nsx-edge-22.go-lab.jp
  • フォーム ファクタ: Small(2 vCPU / 4GB RAM / 200GB ストレージ)
  • CPU 予約の優先順位:Low(1000 シェア)
  • メモリの予約 (%): 100 → 0

 

2) 認証情報(lab-nsx-edge-22)

NSX Edge の認証情報などを入力して、「次へ」をクリックします。

  • CLI ユーザー名: admin
  • CLI パスワード: admin ユーザーに設定するパスワード
  • SSH ログインを許可: はい(ラボで便利なので)
  • システムの root パスワード: root ユーザーに設定するパスワード
  • root SSH ログインを許可:  はい(ラボで便利なので)

 

3) 展開の構成(lab-nsx-edge-22)

Edge VM の展開先となる、vCenter、クラスタ、リソース プール、ホスト、データストアを選択して、「次へ」をクリックします。

  • コンピュート マネージャ: lab-vc-02
  • クラスタ: lab-cluster-21
  • リソース プール: 空欄のまま
  • ホスト: lab-esxi-122.go-lab.jp(Edge 用 ESX ホスト #2
  • データストア: Datastore-NFS-01

 

4) ノードの設定(lab-nsx-edge-22)

NSX Edge のネットワーク設定を入力して、「次へ」をクリックします。

  • 管理 IP の割り当て: IPv4 のみ
  • タイプ: 静的
  • 管理 IP: 192.168.10.27/24
  • デフォルト ゲートウェイ: 192.168.10.1
  • 管理インターフェイス: pg-mgmt(ポートグループを選択)
  • ドメイン名の検索: go-lab.jp
  • DNS サーバ
  • NTP サーバ 

 

5) NSX の設定(lab-nsx-edge-22)

NSX Edge のノード スイッチも、1台目の Edge ノードと同様に設定します。

 

Edge ノード スイッチ: nvds1(VLAN)

1つめの Edge ノード スイッチのパラメータを入力します。

  • Edge スイッチ名: nvds1
  • トランスポート ゾーン: nsx-vlan-transportzone
  • アップリンク プロファイル: nsx-edge-single-nic-uplink-profile
  • uplink-1 の DPDK Fastpath インターフェイス: pg-edge-uplink ポートグループ

まだ「終了」はクリックせず、このまま続けて 2つめのノードスイッチを作成します。

 

Edge ノード スイッチ: nvds2(オーバーレイ)

「スイッチの追加」をクリックして、2つめの Edge ノード スイッチのパラメータを入力します。

  • Edge スイッチ名: nvds2
  • トランスポート ゾーン: nsx-overlay-transportzone
  • アップリンク プロファイル: nsx-edge-single-nic-uplink-profile
  • IP アドレス タイプ (TEP): IPv4
  • IPv4 割り当て (TEP): 静的 IPv4 リストを使用
  • 静的 IPv4 リスト: 192.168.122.27
  • IPv4 ゲートウェイ: 192.168.122.1
  • IPv4 サブネット マスク: 255.255.255.0
  • uplink-1 の DPDK Fastpath インターフェイス: pg-edge-uplink ポートグループ

すべて入力したら「終了」をクリックしてデプロイを開始します。

 

しばらく待つと Edge ノードがデプロイされ、「構成の状態」が「成功」になります。

 

5. Edge クラスタの作成

2つの NSX Edge トランスポート ノードをまとめる、Edge クラスタを作成しておきます。

この先で作成する Tier-0 ゲートウェイでは、Edge クラスタの指定が必須となります。ちなみに Edge クラスタは、Edge トランスポート ノードが 1台のみの場合でも必要です。

 

「システム」タブ→「設定」→「ファブリック」→「ノード」→「Edge クラスタ」タブを開いて、「EDGE クラスタの追加」をクリックします。

 

Edge クラスタの名前を入力し、Edge トランスポート ノードを 2台とも、「>」をクリックして「選択済み」に移動してから、「追加」をクリックします。

  • 名前: edge-cluster-21
  • トランスポート ノード: lab-nsx-edge-21、lab-nsx-edge-22

 

これで Edge クラスタが作成されました。

 

つづく。