vm.gowatana.jp

NEOにほんごVMware(仮)

2023-01-01から1年間の記事一覧

Tanzu Kubernetes Grid 2.4 の環境構築。(with NSX ALB)

Tanzu Kubernetes Grid(TKG)2.4 + NSX ALB で環境構築してみます。今回は、スタンドアロンの(vSphere with Tanzu は利用しない)TKG です。 TKG 2.4 のリリースノートはこちら。 https://docs.vmware.com/en/VMware-Tanzu-Kubernetes-Grid/2.4/tkg-deploy…

VMware Cloud on AWS の タスク情報を REST API で確認してみる。(SDDC パラメータの確認例)

VMware Cloud on AWS(VMC on AWS)の SDDC の作成(プロビジョニング)や削除などは、アクティビティ ログから確認できます。しかし、Web UI ではあまり詳細な情報が表示されないため、REST API で情報取得してみます。 VMware Cloud on AWS のアクティビテ…

VMware Cloud on AWS の SDDC を REST API で自動作成 → 削除してみる。(curl / Linux cron)

VMware Cloud on AWS(VMC on AWS)の SDDC の REST API での作成 → 削除を、Linux の cron で実行してみます。 今回の内容です。 1. REST API での SDDC 作成と削除 2. cron 実行環境の準備 3. スクリプトの配置 4. cron のスケジュール登録 5. スクリプト…

VMware Cloud on AWS の SDDC を REST API で削除してみる。

VMware Cloud on AWS(VMC on AWS)の SDDC を、REST API で削除してみます。 削除する SDDC は、前回の投稿で作成したものです。 VMware Cloud on AWS の SDDC を REST API で作成してみる。(Single Host SDDC) 今回の内容です。 1. SDDC 削除スクリプト…

VMware Cloud on AWS の SDDC を REST API で作成してみる。(Single Host SDDC)

VMware Cloud on AWS(VMC on AWS)の SDDC を、REST API から作成してみます。今回は、検証用途で人気の高い、シングル ホストの SDDC を作成します。 シングル ホスト SDDC については、ドキュメントでは下記のあたりです。 https://docs.vmware.com/jp/VM…

Horizon 8 Connection Server をアップデートしてみる。

VMware Horizon 8 ラボ環境で、Connection Server をアップデートしてみます。 今回の環境 アップデート対象は、下記のように構築したシングル構成の Connection Server です。今回は、2203 → 2309 にアップデートします。 しっかりと冗長構成された本番 Hor…

Terraform で NSX セグメントに vSphere 仮想マシンを接続してみる。

Terraform で NSX のオーバーレイ セグメントを作成して、クローン作成した vSphere の仮想マシンを接続してみます。 今回の環境 作成した .tf ファイル クローン元 仮想マシンの準備 Terraform の実行 今回の環境 今回も、下記の NSX ラボを利用しています…

NSX DHCP で Domain Search オプションを設定してみる。

NSX 4.1 の DHCP サーバで、DHCP オプションとして Domain Search を設定してみます。 NSX DHCP で設定できるオプションについては、ドキュメントでは下記のあたりに説明があります。 NSX DHCP 構成:リファレンス https://docs.vmware.com/jp/VMware-NSX/4.…

NSX 4.1 に Terraform でオーバーレイ セグメントを追加してみる。

NSX 4.1 に Terraform でオーバーレイ セグメントを追加してみます。Terraform での NSX 操作には、vmware/nsxt Providier を利用します。 https://registry.terraform.io/providers/vmware/nsxt/latest/docs 今回の内容です。 今回の環境 Terraform 実行環…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-12: トレース フローでの疎通確認

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回はオーバーレイ ネットワークに接続した仮想マシン同士で、トレース フローによる疎通確認を実施してみます。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-11: SNAT ルールの追加 今回の内…

Aria Operations での vSphere Security Configuration & Hardening Guide(SCG)チェックの様子を見てみる。

Aria Operations での、vSphere Security Configuration & Hardening Guide によるコンプライアンス チェックの様子を見てみます。 今回の内容です。 1. vSphere 8 Security Configuration & Hardening Guide 2. Aria Operations での SCG 3. Aria Operation…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-11: SNAT ルールの追加

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は NSX ラボ内から NSX 外部のネットワークに出るために SNAT ルールを追加します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-10: DHCP サーバの構成 今回の内容です。 1. 自宅 NSX ラ…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-10: DHCP サーバの構成

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回はオーバーレイ セグメントむけに、NSX による DHCP サーバを作成します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-09: オーバーレイ セグメントの作成 今回の内容です。 1. D…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-09: オーバーレイ セグメントの作成

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回はオーバーレイ セグメントを作成します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-08: Tier-1 ゲートウェイの作成 今回の内容です。 1. テスト用 仮想マシンの用意 1-1. OVA …

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-08: Tier-1 ゲートウェイの作成

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回は、Tier-1 ゲートウェイを作成します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-07: Tier-0 ゲートウェイの作成 今回の内容です。 1. Tier-1 ゲートウェイの作成 2. Tier-1 …

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-07: Tier-0 ゲートウェイの作成

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回は、Tier-0 ゲートウェイを作成します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-06: Edge トランスポート ノードの準備 今回の内容です。 1. NSX の Tier-0 ゲートウェイ 2. …

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-06: Edge トランスポート ノードの準備

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、今回は、NSX Edge Edge の仮想マシンをデプロイして、Edge トランスポート ノードとして準備します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-05: ESXi への NSX インストール 今…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-05: ESXi への NSX インストール

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、ESXi に NSX をインストールして、トランスポート ノードとしての準備をします。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-04: NSX Manager のデプロイ 今回の内容です。手順は NSX…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-04: NSX Manager のデプロイ

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、NSX Manager をデプロイして、vCenter と連携させます。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-03: 仮想スイッチの構成 今回の内容です。 1. NSX Manager のデプロイ 1) OVF テ…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-03: 仮想スイッチの構成

ネステッド ESXi 環境を利用した NSX ラボを構築します。今回は、ネットワークや仮想スイッチまわりの準備について紹介します。 ラボの概要: Step-01: はじめに 前回の投稿: Step-02: 物理 / ネストの外側での準備 今回の内容です。 1. 物理ネットワーク /…

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-02: 物理 / ネストの外側での準備

ネスト環境で、NSX 4.1 のラボを構築していきます。今回は、これから NSX を導入する vSphere クラスタが、ネスト外側の vSphere 環境でどのように構成されているか紹介します。 構成するラボ環境の概要については、前回の投稿をどうぞ。 自宅ラボ NSX 4.1 …

自宅ラボ NSX 4.1 の構築。Step-01: はじめに

自宅で手軽に NSX 4.1(旧 NSX-T)の機能を動作確認できるようにラボを構築します。このシリーズは、以前に投稿した NSX-T 3.1 バージョンのブログ の更新版です。 0. ラボ構築の流れ 1. ラボ環境のイメージ 1-1. コンポーネント配置のイメージ図 1-2. ネッ…

Tanzu Guardrails のなかで Aria Automation for Secure Clouds は生きている。

Japan VMUG October Meeting での「朝起きたら Tanzu Guardrails になっていた。(Aria Guardrails 完結編)」というタイトルで話した内容をブログでも残しておきます。 vmug-jp.connpass.com 詳しくは、Japan VMUG Meeting の録画をどうぞ。 朝起きたら Tan…

Single USB NIC + vDS 構成 ESXi ホストの pNIC 接続永続化。(ESXi 7.0 U3l)

ESXi で USB NIC を vDS / 分散ポートグループに接続していると、ESXi 再起動時にうまく再接続されないことが多いのではないかと思います。そして、ラボなどで USB NIC 1ポートのみの ESXi ホストを利用している場合は、vDS への再接続が面倒な手順になりま…

Aria Guardrails で idem を見てみる。

JAPAN VMUG Summer Meeting With BIGLOBE の LT「今日からはじめた Idem と Aria Guardrails」で、Idem & Aria Guardrails の様子を紹介しました。今回は、Aria Guardrails から Idem が利用されている様子を見てみます。 vmug-jp.connpass.com セッション録…

Idem で Azure を操作してみる。

JAPAN VMUG Summer Meeting With BIGLOBE の LT(今日からはじめた Idem と Aria Guardrails)で、Idem & Aria Guardrails の様子を紹介しました。idem は、Aria Guardrails のポリシー ルールでも利用されています。 vmug-jp.connpass.com 今回の内容です。…

Tanzu Mission Control Self-Managed の Kubernetes クラスタ登録(Attach / Detach)

Tanzu Mission Control Self-Managed(TMC-SM)に、Kubernetes クラスタを登録してみます。 登録する Kubernetes クラスタ TMC-SM への Kubernetes クラスタ登録 TMC-SM に登録した Workload Cluster の様子 TMC-SM からの Kubernetes クラスタ登録解除 TMC-…

Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-06 TMC-SM パッケージのインストール

Tanzu Mission Control Self-Managed(TMC-SM)を自宅ラボに構築します。今回は TMC-SM のパッケージをインストールします。 前回はこちら。 Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-05 OIDC Provider(Okta)の設定 今回の内容です。 1. tm…

Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-05 OIDC Provider(Okta)の設定

Tanzu Mission Control Self-Managed(TMC-SM)を自宅ラボに構築します。今回は OIDC Provider として Okta の設定を実施します。 前回はこちら Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-04 cert-manager のインストール 今回の内容です。 1.…

Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-04 cert-manager のインストール

Tanzu Mission Control Self-Managed(TMC-SM)を自宅ラボに構築します。今回は Tanzu Kubernetes Grid に、TMC-SM の前提となる cert-manager を作成します。 前回はこちら。 Tanzu Mission Control Self-Managed 自宅ラボ構築。Part-03 TKG の Kubernetes …